2025年2月26日 QRコード作成ソフト 桜さく咲くQR Ver6.0 をリリースいたしました!

QRコード作成ソフト 桜さく咲くQR Ver6.0
暗号化QRコード作成・復元

QRコードは日本語をコード化でき、手軽に内容が読み取れるため、広く一般に普及しました。
その反面誰でもQRコードの内容が読み取れてしまい、個人情報や社外秘などの内容をQRコードにすると、セキュリティに問題があります。
そこで、鍵(パスワード)をかけてQRコードを作成する機能をつけました(暗号化)。

暗号化したQRコードはスマートフォン・携帯電話や通常のQRコードリーダーで読み取っても元のデータにはならないため、第三者に内容を知られることはありません。
簡易セキュリティとしてご使用いただけます。

桜さく咲くQR Ver6.0では、暗号化の仕組みを変更しセキュリティをアップしました。
また、暗号化QRコードの復元ができるようになりました。
Excel上やアプリ開発に組み込んでPC上で復元読み取りができます。
お手持ちのPC接続の二次元コードリーダーがご利用可能です。

暗号化QRコード作成

Excel、Access、Word上で暗号化QRコードを作成できます。
DLLを使用して暗号化QRコード作成機能を組み込む事も可能です。
桜さく咲くQR Ver6.0付属ラベル作成ソフトQR Labelerでも暗号化QRコードが作成できます。

Excelで暗号化QRコード作成

MakeQRCustom関数にパスワードを入力すると暗号化QRコードが作成できます。

Excelの場合、引数にパスワードを入力すると暗号化QRコードが作成できます

Accessで暗号化QRコード作成

プロパティよりパスワードを入力してQRコードを作成すると暗号化QRコードになります。

Accessの場合、プロパティよりパスワードを入力すると暗号化QRコードが作成できます
  • 旧バージョン「桜さく咲くQR Ver5.0」の暗号化QRコード作成との互換性はありません。

暗号化QRコード復元

Excel上やアプリ開発に組み込んでPC上で復元読み取りします。
PC接続の二次元コードリーダーで復元可能です。

Excelで暗号化QRコードを復元

QRDecryption関数にQRコードの読み取り内容と暗号化QRコードを作成した時と同じパスワードを入力をすると、暗号化QRコードが復元できます。

QRDecryption関数にQRコードの読み取り内容とパスワードを入力すると暗号化QRコードが復元できます。

アプリ開発で暗号化QRコードを復元

復元機能をアプリ開発に組み込めます。

  • 復元読み取りはPC接続の二次元コードリーダーのみ対象となります。
  • 旧製品「桜とく解くQR」の暗号化QRコード解析との互換性はありません。

QRコード作成ソフト 桜さく咲くQR Ver6.0 デモ版

QRコード作成ソフト 桜さく咲くQR Ver6.0 をデモ版でお試しいただけます。

桜さく咲くQR Ver6.0 デモ版ダウンロード

デモ版使用方法
 上記「桜さく咲くQR Ver6.0 デモ版ダウンロード」をクリックし、ZIPファイルを保存します。
 保存後、ZIPファイルを右クリックし「すべて展開」を選択して解凍してください。
制限事項
 ・可変のデータが付加されてQRコードが作成されます。
 ・GS1 QRコード、連結QRコードの作成はお試しいただけません。
※ 制限事項の詳細、インストール方法等は解凍後、「はじめにお読みください.pdf」をご確認ください。

QRコード作成ソフト 桜さく咲くQR Ver6.0 カタログ

下記「桜さく咲くQR Ver6.0 カタログダウンロード」をクリックすると、PDFカタログがダウンロードできます。

桜さく咲くQR Ver6.0 カタログダウンロード

QRコード作成ソフト 桜さく咲くQR Ver5.0 は2025年3月31日に販売を終了しました。